電話でのご予約・お問い合わせはTEL.075-708-8553
〒604-8223 京都市中京区小結棚町431 ヴォールヴォラン905
◇ご受講の動機は…
お箸の持ち方レッスンをきっかけに、理恵先生に憧れて、ビジュアルコースを受講しました。
◇女性として生きる楽しさに、目覚めました!!
それまでは、女性らしさに憧れながらも、どこか照れくさく、いい加減な所作で自分を誤魔化しておりました。
レッスンを受け、エレガントさはもちろん、女性として生きる楽しさを教えていただきました。
また、マナーには一つ一つ意味があり、お互いが心地よく過ごせる心遣いでもあることを知り、感動しました。
◇ティータイムも楽しく!!
レッスン前後のティータイムでも、理恵先生との談笑が楽しく癒されました。
至れり尽くせりのレッスン、名残惜しいですが、本当にありがとうございました。
引き続き、ブラッシュアップでのご指導宜しくお願いいたします。
◆講師 奥田より
Mさんのご変身はいかがでしょう?
数年前に『お箸の持ち方レッスン』をご受講くださったMさん。ご自身のお子様がお箸を持つ前に、自分が正しく持てなくては…とお越しくださいました。そのご縁で、今回、ビジュアルコースに。
子育て中は、とにかくどれだけ時間があっても足りないですよね。両手では足りず、足まで使って^^;という荒業もいつしかお手のものに。
そんな中、このままでいいのかしら…とお思いになったMさん。そして、昔から、女性らしくすることに照れくささがあって、でも一方、エレガンスにとても憧れがあって…。
それについても、今、向き合ってみようと思われたMさん。意を決してお越しくださいました。
そのMさんのビフォー&アフターも見事だと思いませんか。毎回レッスンでは、照れながらも鏡の中のご自身の美しさに驚かれ、次第に、自信に繋がっていっているのを、私は嬉しく見守っていました。エレガントに憧れるけど、私が?とか、そんなガラじゃないし…とか、打ち消してしまう気持ちもよく分かります。でも素直になって、『本当になりたい自分』を目指す!それを決意できる女性って、それだけで素敵だと思うんですね。Mさん、本当にエレガントで、自信にあふれていらっしゃいました。
こちらこそ、レッスンを楽しくご一緒させていただきありがとうございました。
また、復習レッスンでお目にかかりましょう。
|ビジュアルコース|テーブルマナーコース|教養マナーコース|面接イメージアップコース|
|お箸の持ち方レッスン|メイクアップコース|骨格ファッション診断|
|ブライダルコース|筆ペン・ペン字上達コース|卒業生用ブラッシュアップ|講師養成コース|
|男性向けイメージアップコース|企業・団体向け 印象アップセミナー|
〒604-8223
京都市中京区新町通四条上る小結棚町431
ヴォールヴォラン905
TEL.075-708-8553
→アクセス