京都・大阪のマナースクール ファースト・フィニッシングスクール

“もっと素敵な私になる” ための大人の女磨き&立ち居振る舞い&マナースクール 京都・四条烏丸マナー教室

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.075-708-8553

〒604-8223 京都市中京区小結棚町431 ヴォールヴォラン905

   生徒さんの声Voice of student

生徒さんの声





Student's Voice 25
       
                                                                          
◆Uさんコメント(ビフォー&アフター)

  『友人の結婚式』
 この事がきっかけで私はスクールに通い始めました。
  ご祝儀は?ホテルではどうするの?食事のマナーは?
 何十年も暮らしている日本なのに、何にも知らない
 自分がいました。

 今の時代、インターネットで検索すれば、
 ほとんどのことをすぐに解決できるのですが、
 年齢を重ねれば重ねるほど、
 常識的なことって、特に人に聞くのが恥ずかしい。
 身に付けておく必要性を感じたのです

 そして、どんなにステキなドレスを着ていても、
 立ち居振る舞いが悪ければ残念。

 「格好よく、女性として品格があって、上品な方が
 絶対いい!」「今だ!」と思い
スクールに通うこ
 とにしました。
 スクール探しでは、色んなホームページを調べました。
 色々見て迷った結果、先生の美しさやスクールに対す るお気持ちに心を惹かれ、いざ!体験レッスンへ! 
 実際にお会いすると、本当に美しい先生でビックリしました!!
(大袈裟ではなく、「こんなに美しい人を見るのは初めて〜」って思えるくらいでした!)
でも先生は、美しさだけではなく、教え方もとても丁寧で分かりやすく、
ポイントなどを一つ一つ教えて下さいました。
レッスンに通い始めてももちろん、それはずっと同じでした。 
レッスンはとても楽しく、なんと言っても!自分が変わっていくのが分かり、嬉しかったです。
レッスン中、鏡に映る自分の姿を見るのが好きでした。
ちょっとしたしぐさで本当に別人で!
「今の私、すごい素敵!」って思えることがありました。
(そう思うと今までの自分にゾーッとしたりして・・(笑))
 

最後のレッスンでは、ビフォー・アフターの写真に映った自分の違いに驚きました。
今は、レッスンでしたことを日常の場面でも意識しながら過ごすようにしています。 
レッスン後に、お茶を飲みながら先生とお話させていただいた時間も、
とても楽しいひとときでした。
レッスンのことだけでなく、私自身についてのアドバイスもしてくださったりして・・
”一人ひとりに合わせたアドバイスをされてるなんて!”
とても素晴らしい先生だと思っております。
ビジュアルコースでは外見の美しさを教わり、内面の美しさも一緒に教えていただいた感じです。
 「よし!ステキな人を見つけよう!」と思えるようになり、
「出会えるはず!」と期待していい自分に変身したはず!?
「いつもHappyで素敵な女性でいよう!」と思います!
先生のような美しい女性を目標に、更に磨きをかけて魅力ある私になります!!
 『ファースト・フィニッシングスクール』で学んで本当に良かったです!
ありがとうございました!!


◆講師 奥田より
  
Uさん、ステキなご感想をありがとうございました。
 私のことまで、超☆お褒めいただき恐縮です。
 Uさんは、本当に明るくて、いつもニコニコ笑っていらして、とても感じの良い女性。
 でも、遠慮がちな性格なので、まさか、鏡の中の自分を絶賛しているとは(笑)思っていませんでした〜(笑)。 密かにそう思っていらしたとは、Uさん、お茶目です。鏡に向かいながら、鏡の中の自分に問いかける。
 褒める。励ます。ビジュアルコースで学んでいくうちに、内面まで新たな変化がある。
 これが、最大のポイントであり、チャンスですね。
 自分に品格を認めると、心までポジティブになってきます。どこにでも堂々と出て行ける自分は、  
 人生も上昇気流に乗っていくのです。Uさん、ぜひ素敵な方を見つけてくださいね。
 女性としての幸せは、女性をさらに輝かせますから。朗報をお待ちしておりま〜す!


  





◆Aさんのコメント(ビフォー&アフター)

  30代になり、品のある大人の女性になりたいと思ったことがきっかけで受講しました。最初はマナー教室って敷居が高いな…と思い、ホームページを見てから体験レッスンを申し込むまでに1年程かかってしまったのですが、もっと早く受講すれば良かったと思っています。
 ビジュアルコースでは、立ち方や歩き方、座り方などの美しく見える方法を教えて頂くのですが、ほんの少しのことでも全く印象が違い驚きました
レッスンの良さは、実際に先生と一緒に実技できるところ
だと思います。
教室の壁一面が鏡になっており、先生に見本を見せて頂いた後、実際に自分がやっていくのですが、なかなか自分の全身を見る機会が今まで無く、最初は自分はこんなに姿勢が悪いのかとショックでした。
しかし、色々な動作を先生と一緒にやっていくので、先生と比べて自分が駄目な所が明確で理解しやすいです。
先生は優しく時には厳しく指導して頂けるので、頑張っていこうと向上心を持ちながらレッスンを受けることができました。
教えて頂ける内容は普段使えるものなので、教えて頂いたことを普段から取り入れるようにしました。そのおかげで最近姿勢が良いねとか品があるねと褒めて頂けるようになりました。
今までそういうことを言われたことが無かったのでとても嬉しく、ビジュアルコースを受講して本当に良かったです。
ビジュアルコースを受講したことがきっかけで、姿勢や所作を意識するようになり、
自分に自信が持てるようになってきました。
他にも色々コースがあるので、これからも色々学んでいきたいと思っています。
奥田先生、本当にありがとうございました。次回からの教養マナーコースも楽しみにしておりますのでよろしくお願い致します。



◆講師 奥田より
  

 30代になったことをきっかけに、品のある大人の女性になりたいと当スクールへお越しくださいました。若く見られるのは嬉しいですが、いつまでも若手扱いされるのも…。ご本人はお悩みでした。
さぁ、こちらに、ビフォー&アフターのAさん。いかがでしょうか?
シュッとしたね!というのが、第一声かしら。
関西地方では、「シュッとした」で通用しますよね。
ビフォー写真では、ワンピースの左右のズレがそこかしこ気になりますが、アフター写真は、軸が1本、ピシっと通っていますね。
首も長くなり、全身がスタイルアップしています!
Aさんも、お申込みまでに1年かかったなんて。
卒業生の皆さんがおっしゃるのは、
1、もっと早く受講すればよかった!
2、周りから褒められるようになった!
3、自分に自信が持てるようになった!
この3点です
マナースクールに通うのは、勇気が要るようですが、きっと私と話したら、その心配は吹っ飛ぶのではないかと自負しています。
Aさんも、とても楽しそうで、決断にまさかそんなに時間がかかったなんて思っていませんでした。
「次のレッスンは、どんなことをするんですか(^_^)」と、毎回、嬉しそうにお聞きになるAさんが、とてもかわいらしかったです。
今度は、教養マナーコースですね!しっかり、教養を身につけていきましょう。





ビジュアルコーステーブルマナーコース教養マナーコース面接イメージアップコース
お箸の持ち方レッスンメイクアップコース骨格ファッション診断
ブライダルコース筆ペン・ペン字上達コース卒業生用ブラッシュアップ講師養成コース
男性向けイメージアップコース企業・団体向け 印象アップセミナー


First Finishing School
スクール



ファースト・フィニッシング
スクール

〒604-8223
京都市中京区新町通四条上る小結棚町431
ヴォールヴォラン905
TEL.075-708-8553
→アクセス



LINE@登録こちら


友だち追加


 フェイスブック